サーバー環境の話をしていていろいろな用語が出てきて混乱したので記録する
プログラムリリースの際、いろんな用語が出てきて混乱したので備忘のため記録する。
今日の目標
以下のざっくりとした説明をする。
①オンプレミス
②ハウジング
③ホスティング
④本番環境
⑤ステージング
⑥待機系
サーバーの提供形態
オンプレミス
クライアントが自社内にサーバーを設置し、自社でサーバーを管理する形態のこと。
事業者はデータベースやアプリケーション等のソフトウェアのみを提供する。
ハウジング
事業者が管理する環境(データセンター等)に、クライアントのサーバーを預かって管理する形態のこと。
事業者は、クライアントが用意するサーバーの管理と、ソフトウェアの提供をする。
ホスティング
サーバーとサーバーを設置する環境、ソフトウェアを全て事業者が用意し、サービスを提供する形態のこと。
サーバーの環境に関する用語
本番環境
実際のサービスを提供している環境(サーバー、ソフトウェア)のこと。
ステージング
システムを公開する手前で、本番環境と同様の動作確認環境。
待機系
本番環境と同じ構成の予備システムを持つ環境。本番環境に障害が起きた際に、切り替わって稼働することで、サービスを停止することなく提供し続けることができる。
まだまだ環境の種類がある。
ホスティングの中の共同利用型等、まだまだ用語に種類があり、メリットデメリットもそれぞれあるので、引き続き学んだら記録していく。
コメント